ヲタク系女子がママになりました

漫画とアニメとゲームをこよなく愛する日々に、育児が追加されました。

楽天モバイルのMNP開通で難儀したので「最短フローチャート」を作ってみた

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

f:id:rainlittle:20200725104740j:plain
 
iPhoneで楽天モバイルにMNPしたときに、すぐに開通できずに困りました。15分程度かかると思って待ってみるも、30分経過しても音信不通状態。これ以上電話が使えないとマズイので大変焦りました。
 
SIMカードと同封の説明書や、公式サイトにもやり方が載っているのですが、ちょっとわかりにくかったので、注意点を含めて解説します。
 

 

楽天モバイルのMNPは2通り

現在使っている携帯電話会社から予約番号を入手したら、今度は楽天モバイルで開通の手続きが必要です。SIMカードの抜き差し、古い回線と新しい回線の切り替え作業は、基本的にはすべて自分でやらねばなりません。
 
楽天モバイルのMNP開通手続きは2つあり、契約申し込み時にどちらか好きな方を選びます。今回は、切り替え時間を自分のタイミングで選べる「楽天モバイル開通受付センターに電話」を選択しました。電話は自動音声なので難しい操作はありません。
 
ちなみに、「楽天モバイルと同時お申し込み」だと、2・3日は電話やモバイルデータ通信ができなくなるので、こちらを選ぶメリットはほとんどないでしょう。仮に、開通センターに連絡せずに何日も放置していた場合、MNPの有効期限最終日に楽天モバイル側で自動で開通処理が行われます。
 

楽天モバイル開通受付センターへ連絡する前に

開通処理が行われる条件は、楽天モバイル側で荷物の受け取りの到着を確認した後です。つまり、配送業者が荷物の配達が終わったと処理しない限り、楽天モバイル側では「まだ荷物の受け取りが終わっていない」とみなされます。実際の配達が完了しても、ネット上の配送履歴で配達完了となるまでは開通作業ができないと思っていた方がいいでしょう。
 
開通受付は9:00から20:59分までです。21:00から8:59分までに電話をした場合、9:00以降に順次切り替えがされますが、だいたい60分程度かかります。受付ギリギリの時間に電話をすると、翌日9:00以降の切り替えになるおそれがありますので、時間には余裕を持って電話をかけましょう。
 
楽天モバイル開通受付センターに電話をすると、切り替え作業中となり、電話やモバイルデータ通信が一切使えなくなります。相手側には「電源が入っていないか、電波が届かない旨のアナウンス」がされます。ちなみに、その間に受けた着信は作業完了後、SMSで不在着信の電話番号と着信時間が送られてきました。
 
ただ、やはり音信不通になる時間は極力短くしたいですよね。確実かつ最短で開通したい方は、10:00から20:30分までに電話することをおすすめします。9時からは前日の受付時間外のMNP処理に時間が取られると予測し、受付終了時間の30分前を逆算しています。
 

スムーズにMNP開通するためのフローチャート

一番気をつけたい点は、開通センターへの電話は今まで使っていた旧端末(旧SIMカード)から行う点です。私は新しい端末で電話しようとして「あれ?つながらない……」と冷や汗をかきました。格安SIMカードは、開通処理が終わってから電話やモバイルデータ通信ができるようになります。
 
手続きは最短で15分程度です。ただし、他の連絡待ちのときに安易に開通受付センターに電話してしまうと、トラブルがあったときに大事な電話が取れなくなる可能性があります。くれぐれもご注意ください。
 

 
APNの設定が完了すれば、アンテナの横に「docomo」の表示が、プロファイルには「楽天モバイル」と表示されているはずです。
 

 

APNの設定について

格安SIMを使うときは、APN(アクセスポイント)の設定が必要です。Wi-Fiを使うときも設定しますよね。あれと似ています。
 
楽天モバイルの場合、電話やモバイルデータ通信はdocomoの回線を使うため、通信キャリアの初期設定が必要になるんですね。これがAPNの設定です。Androidはユーザー名やパスワードなど、ひとつひとつ入力する必要がありますが、iPhoneはプロファイルさえインストールすればOKです。
 

APNの設定方法(iPhone)

SIMカードのみを差し替えて、楽天モバイルでもiPhoneをそのまま使う場合、構成プロファイルを一旦削除しなくてはいけません。
 

プロファイルの削除方法

「設定」→「一般」→「プロファイル」→「削除するAPN構成プロファイル」を選択→「プロファイルを削除」→「パスコードを入力」
 

プロファイルのインストール方法

「Safari」を起動します。※他のブラウザではインストールできません。
 
プロファイルは申し込み種別で異なり、2種類のうち、1種類のみをインストールします。自分がどちらかは、SIMカードが入っていた台紙を確認してください。
 

 

 

rmobile.coの場合

https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/C_voice.mobileconfig
 
URLにアクセスできたらインストール画面が出てくるので、「インストール」を選んで「パスコード」を入力します。最後に「完了」ボタンをタップすれば完了です。
 

APNの設定方法(Android)

手動で入力することもできますが、「楽天モバイル SIMアプリ」をインストールする方法がおすすめです。 
 


楽天モバイル SIMアプリ データ通信利用量がわかりやすい!

楽天モバイル SIMアプリ データ通信利用量がわかりやすい!

開発元:Rakuten,Inc.
無料

posted with アプリーチ
 
アプリを開くと、ログイン画面が出てきます。
 

 
ユーザーIDとパスワードはアカウント確認ページに、SIM電話番号とSIM番号を入力すると確認できます。SIM電話番号はMNP対象の電話番号、SIM番号はSIMカード台紙の裏面にあるDNから始まる15桁の英数字です。
 

 
左上のメニューボタンから「APN設定」をタップします。名前、APN、ユーザー名、パスワード、認証タイプが表示されています。これらの情報を、アクセスポイントにそれぞれコピーしていきます。最後に「モバイルデータ通信を有効にする」にチェックをオンにすれば完了です。楽天モバイル公式ホームページでもやり方が載っています。
 

楽天モバイルが使えないときに考えられる原因の一覧

  • 開通センターへの電話が受付時間外
  • APN設定後、再起動していない
  • モバイルデータ通信がオフになっている
  • 機内モードがオンになっている
  • 楽天モバイルのシステム障害やメンテナンス中
  • SIMカードが認識していない
  • SIMロックが解除されていない

 
ユーザーズガイドのとおりにAPN情報を手動で入力したにもかかわらず、うまくいかない場合は「楽天モバイル SIMアプリ」経由で再チャレンジしてみましょう。コピーペーストすることで入力ミスを防げます。