ヲタク系女子がママになりました

漫画とアニメとゲームをこよなく愛する日々に、育児が追加されました。

保育園の申し込みってどうするの?見学時のポイントや入園スケジュール

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

f:id:rainlittle:20200725110236j:plain
 
娘が0歳6ヶ月から在宅ワークを始めました。収入も少なく、3歳までは保育料が割高、さらに保育園激戦区ということもあり、保育園の入園は諦めていました。
 
今は小規模保育園に通っていますが、当時は認可外との違いもよく知りませんでした。保育園申し込み3回目になるママ視点で、申し込みの流れ、保育園の見学のチェックポイントなどをご紹介します。
 

 

保育園の種類

保育園は大きく分けて「認可施設」「認可外保育施設」の2種類に分けられます。認可施設は区役所で申し込みます。認可外施設は直接、園に申し込む場合がほとんどです。小規模保育園は原則、0歳から2歳までが対象となっています。

認可施設の一覧

  • 保育所(公立)
  • 保育園(私立)
  • こども園(私立)
  • 小規模保育園(私立)

こども園は幼稚園に保育園の要素を取り入れた複合型施設なので、夕方まで預ける場合の保育料は市区町村が定めた金額です。基本は幼稚園がベースですので、入園費が別途必要だったり、制服が必要だったりすることが多いようです。
 
ただ年々、こども園に夕方まで預ける保護者が多くなっている印象があります。そのため、1号(お昼過ぎまで預ける幼稚園タイプ)の募集をお休みする園も出てきています。
 
公立と私立で保育料が変わることはありません。どちらも所得に応じた利用額を支払います。ただし、入園や進級時に払う諸費用、保育料とは別途徴収される毎月の諸経費は私立が高いです。体操着を制服のように使っている園も増えていますので、その場合、体操着を多めに購入する必要があります。
 

保育園の申し込みの流れ

保育園は幼稚園と違って、基本的に両親が共働き(1ヶ月の就労時間が64時間以上)している家庭が利用できます。そのほか点数が加点される条件は、妊娠や出産前後、介護や看護などがあります。
 
65歳未満の祖父母が同じ市町村に住んでいる・同居している場合は減点対象ですが、保育に欠ける理由と医師の診断書があれば減点されません。我が家の場合、同居中の祖母が長年躁鬱病を患っているため、精神科で「保育がとてもできる状態ではない」旨の診断書を書いてもらいました。
 
幼稚園やこども園(夕方まで預けない)の場合、9/1から願書を配布し、希望する施設に直接申し込みます。こども園(夕方まで預ける)や保育園、小規模保育園は区役所が利用の選考するため、すべて区役所を通して手続きを行います。
 

2018年4月入園のスケジュール(神戸市)

申込書配布:9/19〜
申込書受付:10/16〜11/30
結果発送日:2/1(郵送)
 
子供家庭支援課で「来年の保育園の申し込みをしたいんですけど」というと、申込書一式をもらえます。保護者の就労状況(会社員 or 自営業 or 内職)により、用意する書式が異なりますので、該当の書類を区役所の方が用意してくれるはずです。
 
希望する保育園は5つまで書けますので、できるだけ複数の保育園を見学しておくことをおすすめします。区役所の方からも「必ず見学してください」と念を押されました。神戸市の場合、同じ市内であれば、違う区も一緒に申しこみできます。市が異なる場合でも、お住まいの区役所から申しこみ自体はできますが、その市以外の保育園を書くことはNGと言われました。
 
申込書受付が始まったら再度、区役所に行きます。記入もれがないかをチェックされ、軽く面接されます。私は在宅ワークだったので、どれだけ睡眠時間を削って大変かを訴えました。役所の方が手書きでメモしていたので、伝えたいことがあれば、遠慮なく伝えましょう。
 

ドキドキ!結果の発送

保育園可否は、結果発送日の翌日夕方ごろに届きました。小規模保育園に入園できた年は「入所(園)内定」、隣の明石市へ保育園を申し込んだ翌年は「保留」でした。すでに明石市に引越し済み、もしくは新居の住所が決定していないと入園は難しいようです。そもそも翌年も在園できる園児だと減点されますしね……。
 
内定通知が届いたら5日以内に園に連絡を取らないと、内定が取り消されます。電話をしてから、最終確認や手続きのため直接保育園に行きます。入園時に必要なものリストもその時もらえます。
 
小規模保育園だからかもしれませんが、うちの園は入園式と卒園式が一緒で、3月下旬の土曜にありました。入園式というより、顔合わせに近い感じでした。軽く自己紹介と、園での諸注意の説明、卒園児を贈る歌をみんなで歌うという流れでした。
 

保育園の見学

登園・降園時間、お昼前後は電話がつながりにくく、つながっても子供の声で会話がままならないことも多いです。私は10時台に電話しています。保育園によっては、サイトの連絡フォームから見学予約の希望を入力し、電話が来るのを待ちます。
 
見学はだいたい10時を指定されます。いずれ通うかもしれない園ですので、できるだけ同伴での見学をおすすめします。職員の方が自分の子供にどんな風に接してくれるかで、園の雰囲気がわかるものです。
 

確認しておきたいこと

  • お弁当の日はどのくらいあるか
  • 保護者参加の行事は年何回か
  • お昼寝のお布団の有無
  • アレルギー対応の食事の可否
  • トイレトレーニングの方法
  • 園庭の広さ・遊具は充実しているか

 
保育園によっては、お弁当の日が毎週2・3日ある場合もあります。私が見学したときは、運動会や遠足の日のみという園が多かったです。
 
保護者参加の行事は、入園式・発表会・運動会などがあります。中には、父母会があるケースもあり、保護者の方は負担になるかもしれません。私は面倒くさがりなので、父母会がない保育園を選びました。公立の保育所でも、ある場合とない場合があるので、見学時に確認しておくことをおすすめします。
 
お昼寝のお布団一式セットは、結構な荷物です。最近では、スタッキングベッドを使い、持ってくるのは掛け布団とバスタオルだけという園も増えてきています。バスタオルはシーツがわりに使うもので、私はスタッキングベッド専用のものを購入しました。詳しくは「保育士さんにも好評!お昼寝用のコットカバー」の記事をどうぞ。
  
毎月リース代(1,300円ほど)を払い、布団一式が必要ない園もあります。自転車で送迎するママにとっては雨の日の心配もしなくていいので、助かる方も多いのではないでしょうか。毎週、業者に洗濯もしてもらえるので、きれいな状態を維持できるので安心して任せられます。
 
アレルギー対応は完全除去をしてくれるか、他の園児のものを誤って食べないような工夫がされているか、非常時の薬を預かってもらえるか、などを聞いておくといいかもしれません。除去をお願いする場合、指定の様式にかかりつけ医の記入が必要となります。
 
トイレトレーニングは「何歳になったら強制的にやる」「子供の状況に合わせて、ゆっくりやっていく」など園の方針で違ってきます。どういう考え方でやっているのか、さりげなく聞いておくと保護者も心構えができます。
 
ちなみに、オムツの持ち帰りは不要という園もたまにあります。トイレトレーニング前だと、オムツが5つ前後あるので、持ち帰らなくていいのは地味に助かりますよね。
 
できれば避けたい保育園は、希望者が少ない園です。神戸市の場合、こちらから調べられます。保育園激戦区にもかかわらず空きがあるというのは、みんなが避ける理由があるからです。誰しも人気の保育園に入れたいと思いますが、あえて二番目を一番希望に入れるという手も考慮に入れてみてはいかがでしょうか。
 
保育士さんがコロコロ変わる保育園はやや注意です。保育士さんが辞めていくということは、働く環境が悪いということです。悪環境の中、ギスギスした気持ちで子供に接しているのは親としては不安ですよね。悲しいですが、保育士さんの入れ替わりが激しい保育園は意外にあります。口コミなどで情報収集しておきたいポイントです。
 

慣らし保育について

慣らし保育は園の方針や保護者の事情にもよりますが、基本的にあると思っていた方がいいかと。友達は止むを得ない事情があり、園と相談して初日からフルで預けていたので、どうしてもという場合は保育園と相談してみましょう。
 
期間としては、1週間から2週間が多いようです。慣らし保育の期間は就業していなくても大丈夫ですので、本格的に仕事に復帰するのは慣らし保育が終了してから、という方も多いのではないでしょうか。
 
慣らし保育の児童は、基本的に同じ時間に預ける形になるかと思います。うちの子の場合、慣らし保育期間は9:00から1時間ずつ、お迎え時間を遅らせていました。それからは、お昼ご飯終了後、お昼寝の後、16時ごろと時間を延ばしていき、先生が大丈夫だろうと判断すれば慣らし保育は終了です。
 
うちは8:00から17:30まで預けています。保育園に通いだして2ヶ月までは、保育園に着くなり大泣きでしたが、徐々に慣れていきました。初めての保活中はこちら本を元に乗り切りました。漫画形式で紹介され、とてもわかりやすかったです。
 

 

保育園の口コミが掲載されているサイト

私は地元が県外でママ友が近くにいないため、ネットだけを頼りに調べました。実際に口コミ探しで利用したサイトを紹介します。
 
あとは児童館に行ってみたり、職員の方によっては「ここは入園費が高いですよ」と教えてくれる方もいます。幼稚園が終わる15時以降、公園で情報収集するのもひとつの手です。
 

みんなの幼稚園情報

幼稚園だけでなく、保育園の口コミも掲載されています。先生、保育内容、アクセス、給食、父母会、制服、イベントなど入力項目が多いため、知りたい情報が満遍なくわかります。口コミ数は少ないですが、そのぶん、1つの口コミの情報量が多いため、とても参考になります。
 

幼稚園・保育園こだわりナビ

口コミ数がかなり少なめですが、率直な意見がまとめられ、イメージがしやすいです。セキュリティー面についても項目があるので、実際に子供を通わせている保護者からの視点でのまとめはわかりやすいです。
 

ウィメンズパーク

ベネッセが運営するサイトです。無料ですが、会員登録をしないと口コミが見られないのが欠点ですかね。ただ、口コミ数は一番多いと思います。保育園はもちろん、小児科や皮膚科、お出かけスポットの口コミ探しにも重宝できます。私は地域別の掲示板を使い、複数のママさんに保育園の相談に乗ってもらいました。